島根県聴覚障害者情報センターは、1990年(平成2年)に身体障害者福祉法一部改正に伴い、視聴覚障害者情報提供施設が法制化され、県内の聴覚障がい者と、その関係者の方々の運動によって1995年(平成7年)に開所しました。
当センターは、身体障害者福祉法第34条に定める、聴覚障がい者の方々の社会参加、コミニケーションを支援するための聴覚障害者情報提供施設です。交流・相談・支援の場としても利用いただいております。
- 2021-04-16
- 難聴者・中途失聴者のための手話教室を更新しました。
- 2021-04-02
- センターだよりを更新しました。
- 2021-04-02
- 日本語字幕付き映画情報を更新しました。
- 2021-03-31
- 休館日、ミニ個展を更新しました。
- 2021-03-12
- 日本語字幕付き映画情報を更新しました。
- 2021-03-02
- お知らせ、行事予定を更新しました。
- 2021-03-02
- 休館日、ミニ個展を更新しました。
- 2021-02-07
- 日本語字幕付き映画情報を更新しました。
- 2021-02-02
- ミニ個展を更新しました。
- 2021-03-02
- 令和2年度第2回利用者交流会を開催しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
- 2020-12-27
- 令和2年度第2回利用者交流会の参加者を募集しています。お申し込みをお待ちしております。
- 2020-12-1
- 令和2年度聴覚障がい者のためのセミナーとIT特別講座を開催しました。たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
令和3年4月
5日(月)、12日(月)、19日(月)、24日(第4土)、26日(月)、29(木・祝)