ここから本文です。

令和4年度 聴覚障がい者のためのパソコン講習 

 パソコン初心者の方を対象に、ご希望の内容にあわせてパソコンボランティアが指導します。
 
 手話通訳や要約筆記がつきます。(必要な方法を申し出てください)


 講習は、110時間までです。
 ただし希望があれば4時間まで追加できます。
 主に情報センターで講習を行います。
 移動が困難な方は自宅で講習を行うことも可能です。
 
 (※センターで受講される場合は開館時間内での講習となります)

                                  
 令和4年度受講者募集案内(PDF:255KB)
 申込書(PDF:96KB)

令和4年度受講者募集案内(Word:289KB)
申込書(Word:31KB)



   

 聴覚障がい者の社会参加と自立を図るため、ITに関する知識、利用方法を学ぶことを目的として、年1回講座を開催します。


■令和4年度IT特別講座     

日時:令和4年12月18日(日)13時30分~15時30分
場所:いきいきプラザ島根4階 403研修室

「日常生活用具の体験をしてみよう!」というテーマで開催しました。






■令和3年度IT特別講座
        
日時:令和3年11月3日(水・祝)13時30分~15時30分
場所:いきいきプラザ島根4階 403研修室

「電話リレーサービス」というテーマで開催しました。。