あいネット島根 第98号 平成31年4月発行 1.合格発表がありました 【2018年度手話通訳者全国統一試験】  昨年12月1日に「手話通訳者全国統一試験」が実施され、全国で1762名が受験し316名 が合格しました(合格率17.93%)。県内では、残念ながら合格者はいませんでしたが、 今後も手話通訳者を目指して皆で頑張りましょう。 【2018年度手話通訳士試験】  昨年10月6日〜7日の2日間、3会場(東京・大阪・熊本)で手話通訳士試験があ り、全国で1105名が受験し、108名が合格しました(合格率9.8%)。県内では、藤井美 紀さん(松江市)が合格され、現在県内での有資格者は15名(活動休止中を含む)とな りました。藤井さんは「これまでもこれからも、色々な障がいをお持ちの方の生き方か ら見えてくるものを学ばせていただきながら一緒に活動したいと思っています。みなさ ん、よろしくお願いいたします。」と喜びの中に感謝と決意を話されました。おめでと うございます。 【2018年度全国統一要約筆記者認定試験】  2月17日に全国で実施され、手書きは596名が受験し、124名合格(合格率21%)。パソ コンは488名が受験し162名が合格しました(合格率33%)。  県内では15名が受験され、合格者4名(手書き1名、パソコン2名、両方1名)でした。 今後のご活躍を期待しています。おめでとうございます。 ・安井多佳子さん(大田市)-手書き- ・猪俣ゆき子さん(益田市)-パソコン- ・表田愛子さん(浜田市)-手書き・パソコン- ・見越正勝さん(出雲市)-パソコン- 2.新旧職員からのごあいさつ  平成28年4月から松江、出雲市の施設に勤務し、3年ぶりに戻ってまいりました。忘れて いることが多々ありますが、関係者の皆様からご指導をいただきながら、勤めてまいりま すので、よろしくお願いいたします。(業務主任 河野典子(こうののりこ))  この3年間、この職場でこれほど多くの素晴らしい出会いがあるとは想像できませんで した。利用者、通訳者、全国のソフ担の方たち、および関わってくださった全ての皆様に は、下手でも未熟でも精一杯できることを行なうように私なりに心掛けましたが、どの場 面でもどなたからも親切に接して頂き、たくさんお世話になり、感謝しています。また、 お会いできる機会があることを願っています。(三好 央) --1/4-- 3.おもなできごと 【第32回全国ろうあ者相談員研修会・第23回全国職業安定所手話協力員等研修会兼ろうあ者 労働問題フォーラム】  平成30年1月25日(金)〜26日(土)岐阜県のワークプラザ岐阜、中部学院大学各務原キャンパ スで第32回全国ろうあ者相談員研修会・第23回全国職業安定所手話協力員等研修会兼ろうあ 者労働問題フォーラムが開催され、初参加しました。参加者は99名で、1日目は基調報告とパ ネルディスカッション、2日目は分科会と全体集会がありました。  分科会は第1分科会「事例検討」に参加しました。ろうあ者相談員の経験がバラバラなので、 参考にすることが沢山ありました。相談するためにはいくつかのポイントを見つけるのが大切 だと勉強になりました。全体集会の第1分科会報告を指名されたので、報告をしました。  今回の研修内容を参考にして、相談員として島根県でも聴覚障がい者のために支援を頑張っ ていきたいと思います。 【ビデオ情報化事業検討委員会】  平成31年1月27日(日)に開催しました。前年度の委員会は開催できなかったため、今年度と 合わせて2ヵ年に実施した関連事業についての報告と、今後の事業について検討しました。  ビデオライブラリーでは書庫の整理整頓などの取組みを進めた結果、DVDの貸出し数が大きく 増えたことも説明しました。また、昨年秋に開催された全国ろうあ女性集会のPRビデオを委 員の方にご覧頂きました。  スマートフォンを利用中の方からの分からないこと、困ったことに対応して欲しい、との意 見には、これからもできる限り対応していきたいと考えています。また、パソコン講習として 個別にじっくりと学ぶ機会を持てるように今後、計画したいと思います。 【第2回利用者交流会】  平成31年3月10日(日)13時30分から15時30分までの2時間、いきいきプラザ島根4階 403研修室において、開催しました。  『すてきな紙で紙バッグを作ってみよう』というテーマで、第1回と同じく20名も参加者が 集まりました。  その中で盲ろう者の参加もあり、みんなで楽しく紙バッグを作っておられ、全員、上手にすて きな紙バッグが出来上がりました。その後、みんなで交流しながらお茶会をしました。ご参加の 皆さんありがとうございました。  今年度の第1回利用者交流会は6月9日(日)午後開催する予定です。また沢山のご参加をお 待ちしております。 【手話事業検討委員会&手話通訳者養成講師団会議】  手話事業検討委員会を1月27日(日)にいきいきプラザ島根で開催しました。平成30年度に開催 した手話関係事業についての報告と、31年度の予定、意思疎通支援者の健康管理等について検討し ました。  また3月17日(日)に出雲市社会福祉センターで開催した手話通訳者養成講師団会議では、手話 通訳者養成講習会、手話関係研修会、手話通訳者の更新等について話し合いしました。31年度の手 話事業の充実につなげていきたいと思います。 【要約筆記事業検討委員会&要約筆記者養成講師団会議】  平成31年2月9日(土)に要約筆記事業検討委員会を開催し、事業報告と来年度の事業計画につ いて説明しました。各委員の皆さまに貴重なご意見をいただきました。  また、3月16日(土)に要約筆記者養成講師団会議を開催し、来年度は大田市で要約筆記者養 成研修会を開講することに決まりました。県中央部は要約筆記者が非常に少ない地域であり、一人 でも多くの要約筆記者が登録されることを願っています。 --2/4-- 4.難聴者・中途失聴者の皆さんへ 電話の音の大きさを聞いて確認してみませんか?  当センターに『べるっこ』という電話回線シュミレーターがあります。  電話音量増幅器(例えば、ジャンボプラス、テレアップV)を買いたいけど、電話の音が本当に聞 こえるのか不安がありますよね。買う前に当センターに来所してもらい、ジャンボプラスを使って擬 似電話体験ができるようになりました。  難聴者・中途失聴者の皆さん、電話の音の大きさを聞いて確認してみませんか〜?  試したい人は当センターまでお問い合わせください。 5.第53回全国ろうあ者体育大会鳥取・島根で開催!  9月21日(土)〜22日(日)に、第53回全国ろうあ者体育大会が松江と出雲であります。皆 さん応援にいらして下さいね。聴覚障害者情報センターでも、簡単な手話を学んでいただけますよ。  詳しいお問い合わせは、  島根県ろうあ連盟内 実行委員会まで  TEL(0852)32−5959  FAX(0852)32−5922 --3/4-- 6.ミニ個展 1月「写真集」「蒸気機関車「C62」」長岡修身さん(出雲市) 2月 島根県立松江ろう学校児童・生徒の皆さんの作品 3月「ハーバリウム」池田宮子さん(松江市) 7.行事予定(※他団体主催) 4月 7日※島根県人工内耳友の会かがやき総会(出雲) 9日※松江ろう学校入学式(松江) 14日※県手話サークル連絡協議会定期総会(松江) 21日※全通研島根県支部定期総会(松江) 5月 12日※島根県難聴者協会定期総会(出雲) 19日要約筆記者養成講師団会議(大田) 25日手話通訳者養成講習会(大田) 26日手話通訳者ステップアップ研修会(大田) 26日県登録要約筆記者研修会(大田) 6月 1日※しまね盲ろう者友の会定期総会(松江) 1日要約筆記スキルアップ学習会(浜田) 8日手話通訳者養成講習会(大田) 9日第1回利用者交流会(松江) 22日手話通訳者養成講習会(大田) 22日県登録要約筆記者研修会(大田) 23日統一試験のための事前学習会(手話)(大田) 23日難聴者・中途失聴者のための手話教室(松江) 27日難聴者・中途失聴者のための手話教室(出雲) 29日手話通訳者養成講習会(大田) 30日手話奉仕員・手話通訳者研修会(益田) 8.受講生募集 ★難聴者・中途失聴者のための手話教室★ 今年度も難聴者・中途失聴者のための手話教室を6回開催する予定です。手話を学びたい人でもご参加 できます。 一緒に手話を楽しく学びませんか? ご参加をお待ちしております。 第1回 島根県聴覚障害者情報センター 6月23日(日) 第2回 出雲市社会福祉センター 6月27日(木) 第3回 出雲市社会福祉センター 8月 8日(木) 第4回 出雲市社会福祉センター 10月 3日(木) 第5回 安来市中央交流センター 10月27日(日) 第6回 いきいきプラザ島根 11月17日(日) ★手話通訳者養成講習会★  平成31(令和元)・令和2年度の2年間にわたって「手話通訳者養成講習会」を開催します。受講対象者は、 市町村に登録されている手話奉仕員です。対象の方には、在住の市町村からご案内が送られてきますので、 受講ご希望の方は情報センターにお申込みください。 ★パソコン講習★  受講者と講師の1対1の個別形式でパソコン技術の上達などを目指して学習します。必要に応じて手話や要 約筆記の情報保障があるのも好評です。  過去にパソコン講習を経験された方の再度のお申込みも歓迎します。  今年度も皆様のご参加をお待ちしています。 9.メルマガ登録者募集  手話・要約筆記付きの行事など、さまざまな情報を月に1〜2回、メールかFAXでお送りしています。  登録は無料☆簡単!  必要事項を書いてメールするか、申込用紙をFAXしてください。  詳しくはホームページをご覧いただくか、お問い合わせくださいませ。 10.かずかず 手話通訳派遣コーディネート 41件 要約筆記派遣コーディネート 17件 リレーサービス 69件  来館者数 539人    (1月1日〜3月31日現在) --4/4--