あいネット島根 第94号 平成30年4月吉日発行 1.あなたの近くに盲ろう者はいませんか?  盲ろう者とは、視覚障がいと聴覚障がいを併せ持った方です。  盲ろう者は、手話・点字・音声・手のひら書き・筆談・触手話・指点字などのコミュ ニケーション手段を使って意思疎通を図ります。  しかし、情報の取得が難しいため、孤立しがちです。  あなたの周りに盲ろう者がいましたら、ぜひ情報をお寄せください。 島根県盲ろう者通訳・介助員派遣センター 〒690-0065 松江市灘町107 電話・FAX:0852-67-6757 携帯電話:080-2902-0200 メール:shimanedb107haken@theia.ocn.ne.jp 2.合格発表がありました。 (1)2017(平成29)年度手話通訳者全国統一試験  昨年12月2日に全国で実施され、1800名が受験し232名が合格しました。(合格率 12.89%)県内では昨年度は残念ながら合格者はいませんでしたが、今年度はぜひ新しい 手話通訳者が誕生することを期待しております。 (2)2017年度全国統一要約筆記者認定試験  今年2月17日に全国で実施され、手書きは585名が受験し、123名合格(合格率21%)。 パソコンは483名が受験し167名が合格しました(合格率35%)。 県内では6名が受験され、合格者1名(パソコン)でした。今後のご活躍を期待していま す。おめでとうございます。 3.新しい職員の紹介  相談員 陶山智詠(すやま ともえ)  4月から相談員として勤務することになりました、陶山智詠です。  利用者の皆さまとの出会いを大切に、一つひとつの仕事を頑張りたいと思います。  よろしくお願いいたします。 --1/4-- 3.おもなできごと (1)平成29年度 第2回利用者交流会  3月17日午後、「おいしいホットケーキをつくろう」というテーマで平成29年度 第2回利用者交流会を行いました。  参加者は15名で、5グループに分かれ職員もグループに入り皆さんと一緒にホット ケーキ作りをしました。とてもよく膨らんで見た目も味も良いホットケーキができまし た。作ったあと、ホットケーキを食べながら楽しく交流しました。  また今年度も楽しい企画を考えますので、たくさんのご参加お待ちしております。 (2)手話通訳士現任研修  1月20日(土)〜21日(日)神戸市で、手話通訳士現任研修がありました。テーマは 「政見放送」と「教育」でした。  政見放送は義務ではなく任意であること、手話通訳導入にあたり長年関係団体が国と 交渉してルール作りをしてきたこと、手話を見ると理解できる方のために全国どこで見 ても伝わる通訳をすることの大切さ等を講義、実技両面で学びました。 (3)各事業検討委員会 @手話事業検討委員会及び手話通訳者養成講師団会議  検討委員会を2月11日(日)に開催しました。平成29年度に開催した手話関係事業につ いての報告と、30年度の予定、意思疎通支援者の健康管理、手話啓発事業テキスト、手 話言語条例への関わり方等について検討しました。  また3月18日(日)に出雲市社会福祉センターで開催した手話通訳者養成講師団会議で は、手話通訳者養成講習会、手話関係研修会、手話啓発事業テキスト等について検討し ました。30年度の手話事業の充実のために活かしていきたいと思います。 A要約筆記事業検討委員会及び要約筆記者養成講師団会議  検討委員会を3月4日(日)に開催しました。平成29年度に実施した要約筆記関係の事業 報告、30年度の事業計画、意思疎通支援者の健康管理等について話し合いました。これま で、委員会の構成の中で聴覚障がい当事者団体は島根県難聴者協会様のみでしたが、来年 度から島根県人工内耳友の会かがやき様にも委員として加わっていただくことになりまし た。  また3月10日(土)に大田市あすてらすで、要約筆記者養成講師団会議を開催しました。 要約筆記者養成講習会、要約筆記関係研修会、要約筆記者活動の手引き等について検討し ました。30年度の事業がさらに充実したものとなるよう、また抱えている課題の解決に向 けて着実に取り組んでいきたいと思います。 Bビデオ情報化事業検討委員会  2月11日午前中に開催予定だったビデオ情報化事業検討委員会は、当日までの降雪と厳 しい低温により中止いたしました。 --2/4-- 4.アイ・ドラゴン4でご視聴いただけます。  アイ・ドラゴン4は、新しい機能として「目で聴く火曜日」は見逃しても翌日から1週 間後までと、過去20年間の作品(現在約350本、将来は1000本を目指して)がいつでも 好きな時に見ることができるようになりました。  いきいきプラザ島根では2階のろうあ連盟と3階の当センターにアイ・ドラゴン4が設 置されました。電源を入れるとカラフルなメニュー画面から過去の様々な分野の作品を選 んですぐに見られるので、これまでよりも多くの方々に楽しんでもらえると思います。た だし、インターネット光回線と接続する必要があり、以前のように番組をDVDレコーダー などに録画できなくなったことについては注意してください。検討中の方や迷われている 方はろうあ連盟(火・水・金曜日)や当センターに見学や相談にお越しください。  また、「目で聴くテレビ」によるとアイ・ドラゴン4の一層の普及を図るため当分の間、 アイ・ドラゴン3で視聴できる期間が延長されました。 5.ライブラリー新入荷DVDのご案内 ろうを生きる難聴を生きる 手話で楽しむ!金沢の旅 ほか 南海トラフ巨大地震〜地震から命を守る〜   もし地震が発生したら被害はどの程度になるのか。 ゼロの焦点 松本清張原作。昭和36年野村芳太郎監督作品。 借りぐらしのアリエッティ スタジオジブリ。2010年米林宏昌監督作品。 それいけ!アンパンマン 「コキンちゃんとリトルジョーカー」 ほか ちびまる子ちゃん 「まる子、金運が欲しい」の巻 ほか 世界一受けたい授業 全盲の国語教師「これが私の生きる道」 手話動物図鑑2〜海や水辺のいきものたち〜 手話のお兄さんと一緒に水族館に行こう すくすく子育て 発達障害?と思ったとき  発達障害は生まれつきの障害で育て方は関係ない。 ?DVDを借りるには利用登録が必要です。 ?東部・西部のどちらに置いてあっても貸出することができます。 ?お申し込みはFAXや郵便でも受け付けています。 ?ひとり1回につき、4本まで借りることができます。貸出期間は2週間です。 6.頸肩腕検診がはじまります。  平成30年度から意思疎通支援者の頸肩腕障がい検診が実施されることになりました。  島根県意思疎通支援事業実施要綱では、県が意思疎通支援者の健康保持を図ることが 明記されており、以前から検討されていたことです。現時点では、東西の会場においての 集団検診、医師との個別相談会の実施に向けて検討を進めています。具体的なことが決ま り次第、ご案内することにしています。  手話通訳者、要約筆記者、盲ろう者通訳介助員の皆さんにとっても、ご自身の通訳活動 と健康状態、健康管理について考える機会になればと思っています。 --3/4-- 7.ミニ個展 1月「趣味の写真」永原ひとみさん(松江市)(写真) 2月「藍染」しまね盲ろう者友の会の皆さん(写真) 3月「作文コンクール挑戦」安食利行さん(松江市)(写真) 8.行事予定 ※他団体主催 4月 7日 手話通訳者養成講習会(大田) 10日※松江ろう学校入学式(松江) 14日 手話通訳者養成講習会(大田)    要約筆記者養成講習会(浜田) 15日※県手話サークル連絡協議会総会(松江) 22日※全通研島根県支部定期総会(松江) 28日 手話通訳者養成講習会(大田) 29日 要約筆記者養成講習会(浜田) 5月 6日※島根県難聴者協会定期総会(松江) 12日 手話通訳者養成講習会(大田)    要約筆記者養成講習会(浜田) 13日 手話通訳者ステップアップ研修会(大田)   ※島根県人工内耳友の会かがやき総会(浜田) 19日 手話通訳者養成講習会(大田) 20日 統一試験のための事前学習会(手話)(大田)    要約筆記者養成講習会(浜田) 27日 要約筆記者養成講習会(浜田) 6月 2日 手話通訳者養成講習会(大田)    要約筆記スキルアップ学習会(大田) 9日 要約筆記者養成講習会(浜田) 16日 難聴者・中途失聴者のための手話教室(松江)    手話通訳者養成講習会(大田) 17日 手話奉仕員・手話通訳者研修会(松江) 要約筆記者養成講習会(浜田) 23日 手話通訳者養成講習会(大田) 要約筆記関係者連絡会(松江) 24日 第1回利用者交流会(松江) 30日 手話通訳者養成講習会(大田) 要約筆記者養成講習会(浜田) 9.受講者募集 @難聴者・中途失聴者のための手話教室  「最近、耳が聞こえにくくなった方」や「手話に興味のある方」も定員の範囲内で参加 できます。  平成30年6月から開催予定です。参加の皆さんが手話に興味を持っていただけるような 内容を考えていますので、「ちょっと見てみたい」「やってみたい」「手話ってどんなも のだろう」と思われる方、参加してみませんか?  興味のある方は当センターまでお気軽にお問い合わせください。 松江会場(センタースタジオ)6月16日(土)、9月15日(土) 出雲会場(社会福祉センター)7月12日(木)、10月4日(木) 安来会場(中央交流センター)8月19日(日)、11月18日(日) Aパソコン講習  受講者と講師の1対1の個別形式でパソコン技術の上達などを目指して学習します。必要 に応じて手話や要約筆記の情報保障があるのも好評です。  過去にパソコン講習を経験された方の再度の申込みも歓迎します。  今年度も皆様のご参加をお待ちしています。  皆さまからのお申し込みをお待ちしております。詳しくはホームページかチラシをご覧 ください。 10.メルマガ登録者募集  手話・要約筆記付きの行事など、さまざまな情報を月に1〜2回、メールかFAXでお送 りしています。  登録は無料☆簡単!  必要事項を書いてメールするか、申込用紙をFAXしてください。  詳しくはホームページをご覧いただくか、お問い合わせくださいませ。 11.かずかず(1月4日〜3月29日現在) 手話通訳派遣コーディネート 20件 要約筆記派遣コーディネート 13件 リレーサービス 65件 来館者数 393人 --4/4--